CG WORLD (シージー ワールド) 2011年 03月号 [雑誌] Cinefex No.17 日本版 − ウルフマン − Cut (カット) 2010年 09月号 [雑誌]

Home > Archives > 2007-08

アーカイブ: 2007-08

任天堂で働くということ - 開発環境コーディネータ

社長が訊く「任天堂で働くということ」の第三弾「開発環境コーディネータ」編が掲載されました。

[続きをよむ?]

modo 301包括的リリース

modo 301プレリリース版は、9月中旬リリース開始予定

[続きをよむ?]

Adobe Podcast

基本的な使い方、Tips、テクニックなどの情報を映像でお届け。要iTunes。

[続きをよむ?]

「Photoshop world 2007」事前登録キャンペーン開始

心なしか徐々に縮小してる(?)ような気がする「Photoshop world 2007」は、今年で3回目の開催です。

[続きをよむ?]

CGWORLD 10月号

TOP絵は「雛」

CGWORLD 10(vol.110 Oct. 2007)が手元に届いたので、さらっと流し読み。気になる記事をメモ。

先月号に引き続き、Prakashの記事も!

[続きをよむ?]

「アニ×クリ15」の放送スケジュール(3)

8月27日〜9月2日までのスケジュールが公開された

[続きをよむ?]

番組チェック

自分用メモ

[続きをよむ?]

NHKでも「ネコ鍋」

NHK「つながるテレビ@ヒューマン」の「超ハヤミミ」にて“ねこ鍋”が取り上げられていました。

ニコニコ動画とmixiのコミュニティー、投稿者さんのご自宅を放送しました。

[続きをよむ?]

公認!?「ルー語変換」

いくつか変換してみたよ

[続きをよむ?]

土曜フジTVで「ミヨリの森」

監督は、ジブリ作品の多くに携わり、また最近では「時をかける少女」の美術監督を務めた山本二三氏だ。

放送は、2007年8月25日(土) 21時〜23時10分。

[続きをよむ?]

「たのみこむ」でリクエスト「Coo / 遠い海から来たクーDVD化」が!

フィジー諸島に恐竜の子供が流れ着いたお話で美術もストーリーも音楽も作画も好きな作品です。 1993年の作品ですか〜。は〜。ビデオがカビちゃって久しいです…。

(レンタルした当時、神谷明氏がデブキャラの声を担当してて驚いたなぁw)


[続きをよむ?]

NHKプロフェッショナル仕事の流儀「映画を創る〜宮崎駿・創作の秘密〜」再放送

3月27日に放送された『「プロフェッショナル仕事の流儀」スペシャル “映画を創る〜宮崎駿・創作の秘密〜”』の再放送が決定した。

今回の再放送は、「崖の上のポニョ」の企画立ち上げに密着したスペシャル版だった回です。


[続きをよむ?]

SOFTIMAGE|XSI v6ベースの「Mod Tool」を発表

フリーのモデリングツール。作成したデータはゲームモデル(MOD)としてエクスポートが出来るんだそうです。

[続きをよむ?]

番組チェック

自分用メモ

[続きをよむ?]

Autodesk Maya 2008の機能紹介デモ

先日発表されたMAYA 2008の機能紹介デモがUSAサイトで公開されている。

[続きをよむ?]

「SIGGRAPH 2008」概要発表

来年の「SIGGRAPH」はロサンゼルスにて2008/08/11〜15の5日間の開催予定。

また、来年は「SIGGRAPH ASIA」がシンガポールで開催(2008/12/10〜13)される予定だ(、というのは何回か掲載したよね)。

[続きをよむ?]

宮崎監督次回作「ポニョ」の主題歌について

宮崎駿監督次回作である「ポニョ」の主題歌についてジブリ月刊誌「熱風」の2007年8号(8/9発売)に、記事があるそうだ。

[続きをよむ?]

ジブリ×JAL「空を飛ぶ。」CM動画配信

ジブリとJALのタイアップ「空を飛ぶ。」プロジェクトで、9月の国際線機内で上映される予定。

2007/8/15に公開されました。

[続きをよむ?]

「アニ×クリ15」の放送スケジュール(2)

8月17日〜8月26日までのスケジュール(放送時間の予定かな?)が公開された

[続きをよむ?]

番組チェック

自分用メモ

あ、そういえば。ランタイムエラーでアニメギガスペシャルの一部放送をキャプチャー録画できなかったよ…とほほ

[続きをよむ?]

「アニ×クリ15」の放送スケジュール

8月11日〜8月19日までのスケジュール(放送時間の予定かなぁ?)が公開されているぞ

かたよってない?w

[続きをよむ?]

夏休みだー。わーい

帰省ラッシュのピークをむかえたらしいですね。乗客率200%ってどんなw

今年も、帰省せずに会社に居るんですが…

電車に乗れば、旅行かばんを持った家族とか多くてうらやましい。

「ASIAGRAPH2007 in Tokyo」の開催詳細が決定

「JAPAN国際コンテンツフェスティバル」の公式プログラムとして、秋葉原で開催されるCGイベント

[続きをよむ?]

デジタルコンテンツ市場は3兆円

コンテンツ配信が牽引。パッケージ離れが鮮明に。

[続きをよむ?]

GDH、YouTubeに公式チャンネルを開設

CMが投稿されている

[続きをよむ?]

Home > Archives > 2007-08

TopHatenar
購読者数・ブックマーク数相関グラフ
リンク - Blog
クリエイター
展覧会
Adobe
SIGGRAPH
with Ajax Amazon

Return to page top

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。