CG WORLD (シージー ワールド) 2011年 03月号 [雑誌] Cinefex No.17 日本版 − ウルフマン − Cut (カット) 2010年 09月号 [雑誌]

Home > Archives > 2007-12

アーカイブ: 2007-12

ドキュメンタリー「2008年宇宙の旅」

国際宇宙ステーションに日本初の実験棟「きぼう」が取り付けられ、“宇宙ブーム”が予想される。宇宙航空研究開発機構(JAXA)が全面協力。
[続きをよむ?]

AUTODESK公認 MAYA オフィシャルトレーニングブック2

「Autodesk公認 ビジュアルリファレンス」と「Autodesk公認 オフィシャルトレーニングブック」が好評の解説書。その第二段である「Autodesk公認 オフィシャルトレーニングブック2」が発売。

リンクしたワークスコーポレーションのページではサンプルが読める。

Autodesk公認 MAYA ビジュアルリファレンス2」も発売されるそうだ!


[続きをよむ?]

「Wii Remote」を使ったVRディスプレイ

メガネ(カメラ)に取り付けたセンサーバーをモニターの前に置いたWiiリモコンで位置と角度情報を得て、CGのカメラに同期

[続きをよむ?]

番組チェック

自分用メモ

[続きをよむ?]

メイキング『カウントダウン・オブ・「スカイ・クロラ」』

押井守監督&森博嗣原作の「スカイ・クロラ」ナビゲートDVD企画3部作

[続きをよむ?]

「3Delight for Maya」の日本語マニュアル

Renderman互換のレンダラーの日本語マニュアルが公開されていたのでメモ

[続きをよむ?]

プレゼントを配るサンタさんの旅映像集

以前書いたエントリー、クリスマス企画『今年も開始間近! 「NORAD(北米航空宇宙防衛司令部)による“サンタ追跡ミッション”」』の「サンタさんの旅する様子を捉えた映像」がUPされているのでリンク。

[続きをよむ?]

ゲーム機市場、2012年には6分の1に縮小

携帯型ゲーム機、次世代据置型ゲーム機は考慮していないが…。

[続きをよむ?]

PSPゲーム「PATAPON」のデザイナーさんサイト

昨日20日に発売されたPSPゲーム「PATAPON(パタポン)」のデザインをしたアーティスト

[続きをよむ?]

Pixar次回作「WALL-E」の第二段トレイラー

長い間一人ぼっちだったWALL-E――700年後の宇宙を舞台にしたCG映画「WALL-E(ウォーリー)」は2008年6月27日公開(アメリカ)

「レミーのおいしいレストラン(Ratatouille)」などを手がけたPixarの次回作。

以前公開された「WALL-E(ウォーリー)」のトレイラーに新しいシーンが増えて、すこしストーリーが見えてきました。(過去ログ「WALL-E(ウォーリー)」を参照) アニメーションが上手に付けられていて、「WALL-E(ウォーリー)のかわいらしさが出ていて面白いですよ。


[続きをよむ?]

ヤッターマン総合ポータルサイト

ヤッターマン総合ポータルサイトがオープンしたようです。

[続きをよむ?]

CG映画「Horton Hears a Who」

ドクター・スースの「ぞうのホートンひとだすけ(Horton Hears a Who)」

「アイス・エイジ(ICE AGE)」や「ロボッツ(ROBOTS)」のスタジオ。 ホートン役にジム・キャリー(Jim Carrey)

[続きをよむ?]

「みくみく♪」JASRAC登録ミスでドワンゴ謝罪

社内連絡の不徹底からアーティスト名を「初音ミク」として登録申請
[続きをよむ?]

CM:“タチコマ”オンエアプロモーションの動画

ANIMAXで放映されている「攻殻機動隊STAND ALONE COMPLEX」のプロモーションとして、実写と合成されたタチコマが街中を走る「タチコマ登場篇」「タチコマ疾走篇」が公開中なのでリンクしておく。

[続きをよむ?]

番組チェック

自分用メモ

[続きをよむ?]

CG映画「BIOHAZARD:Degeneration」のトレイラーが公開

実写映画として「バイオハザード」「バイオハザードII アポカリプス」「」「バイオハザードIII」が公開されたバイオハザードシリーズ初のフルCG作品。2008年に公開予定。

[続きをよむ?]

「ハルヒ」オフィシャルサイトにて“消失”イベント

アニメ新シリーズの告知へジャンプできるみたい

[続きをよむ?]

「アニクリ15」3ndシーズンスタート

アニ*クリ15の第3シーズンがスタートしている

[続きをよむ?]

トヨタの巨大「ドライビングシミュレーター」の動作動画

トヨタでは、予防安全技術の開発を促進するために、限りなく実走行に近い試験環境を追求した「ドライビングシミュレーター」を開発

この施設で車ゲームが出来たらすごくない!?(妄想)

[続きをよむ?]

PS2「ICO」にGPLライセンス違反発覚!?

出雲正尚氏作のアーカイブファイルの読み込みを統一的に扱うためのGPLライセンスライブラリ「libarc」の一部が使用されているそうだ

[続きをよむ?]

ガイアの夜明けで“ゲーム特集”

12月11日放送「広がるゲームの可能性〜勉強…スポーツ…そして医療〜」

[続きをよむ?]

UKのPS3のCM動画「Entertainment Like You've Never Seen Before」

「Entertainment Like You've Never Seen Before」

ちょっと意味不明でちょっと不思議なキャラクターの、PS3のCM動画です。

[続きをよむ?]

企画展「映画 ピアノの森展」開催

一色まこと原作の映画「ピアノの森」のDVD発売を記念して企画展を開催




[続きをよむ?]

コスプレ専門学校が開講

来年、世界初の本格的「コスプレイヤー養成コース」が開講されるそうだ!

[続きをよむ?]

3ds Maxユーザー事例「エヴァンゲリオン」

Autodeskの3ds Maxページに、ユーザー事例として「エヴァンゲリオン」の制作フローが掲載されていたのでメモ。

[続きをよむ?]

Home > Archives > 2007-12

TopHatenar
購読者数・ブックマーク数相関グラフ
リンク - Blog
クリエイター
展覧会
Adobe
SIGGRAPH
with Ajax Amazon

Return to page top

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。