Home > CG / アート > 3ds MaxとMayaの破壊プラグイン「Pulldownit」

3ds MaxとMayaの破壊プラグイン「Pulldownit」

ボロノイ(Voronoi)ベースの破壊モデル作成・剛体(Rigid body)シミュレーションプラグイン

Dynamic simulation of the collapse for the Acueducto de Segovia from Pyton Producciones on Vimeo.

建物の崩壊・橋・もろい材質などの物体を、剛体(Rigid body)シミュレーションが可能な、3ds Max と Mayaのプラグイン。 スタンダード版は無料だそうです。

チュートリアルの動画やリンクを掲載しました。記事の続きをどうぞ。


2010/05/17にリリースされている「Pulldownit」のバージョンは1.5。

Shatter機能を使い、事前にヒビを作成する。 その際はカーブパスでヒビ割れる方向を指定できるようです。

Pulldownit Pro

有償版の「Pulldownit Pro」では、完全マルチスレッド化されたコアとネットワーク環境での使用にライセンスされ、サポートされるそうです。

チュートリアル(動画)

次に、チュートリアルの動画がアップされていたので掲載しておきます。

Pulldownitのチュートリアル動画集

Multipath Shattering Tutorial with Pulldownit in Maya

Multipath Shattering Tutorial with Pulldownit in MAX

Simple Shatter test with Pulldownit in MAX

Simple Shatter test with Pulldownit solver in Maya

ShockWave Effect tutorial in Max

ShockWave Effect tutorial with Maya

Glass Breaking tutorial with Pulldownit in Maya

Shatter It tutorial with Maya

Shatter It tutorial with MAX

Shattering a Log Tutorial with Pulldownit in Maya

Falling rod tutorial with Maya

falling rod final

falling rod tutorial with Max

Shattering a log Pulldowni tutorial in MAX

内容抜粋

スタンダード版とプロフェッショナル版の比較

features Standard Profesional
Hard bodies dynamics
Massive rbd tools
Keyframed objects collision
Animated meshes collision
Basic fractures
Advanced fractures ×
force fields ×
Multithreading ×
Shatter it!
×
support ×
fixes and updates ×

お試し

Maya版

別のツールを使い壊れ後のモデルを作成しておきます。

「Pdi Basic Fracture」を起動して、壊れ後モデルとして分かれた破片達を壊れ前のモデルとしてグループに設定してあげます。

Passive Bodyに設定したモデルなどにぶつけます。

これだけの設定でも、Rigid bodyのシミュレーションによって“破壊”アニメーションが出来ました。


その他に

3ds Max

3ds Maxには他にも幾つか、破壊のモデリング・シミュレーションを行うプラグインがリリースされています。 「volumeBreaker」は以前このブログでも取り上げました。


リンク

公式

Thinkinetic

この記事に関連のあるページ

ソーシャルブックマーク

この記事の はてなブックマーク

この記事へのコメント

コメントフォーム

※画像の中の文字を半角で入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック

白石運送からのトラックバック 2010-06-03 00:54

【CG】:3ds MaxとMayaの破壊プラグイン「Pulldownit」

■3ds MaxとMayaの破壊プラグイン「Pulldownit」 これなんてR...

Home > CG / アート > 3ds MaxとMayaの破壊プラグイン「Pulldownit」

TopHatenar
購読者数・ブックマーク数相関グラフ
リンク - Blog
クリエイター
展覧会
Adobe
SIGGRAPH
with Ajax Amazon

Return to page top

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。