Home > テレビ > NHK「日本のゲームクリエーターが流出」(2011/01/27放送予定)

NHK「日本のゲームクリエーターが流出」(2011/01/27放送予定)

クリエーターの流出の背景と、日本のゲーム業界は今後どうなるのか?

http://cgi4.nhk.or.jp/bizspo/special/index.cgi?od=20110127

NHKのBizスポにて「日本のゲームクリエーターが流出」と題された特集が、2011/01/27(23:36頃)放送予定だ。

NHKオンデマンドにて配信されている様なので、リンクを追記しておきます。(2011/01/31追記)


抜粋

今、日本のゲーム業界を支えてきたクリエイターたちが、どんどん外国資本の企業に流出する事態が起きています。

背景にあるのは、日本のゲーム界の凋落。 かつて世界の市場の70%を占めていましたが今では30%に。

世界市場でリアリティの高さが求められる中、ファンタジーベースの日本は「ガラパゴス」とも呼ばれています。

東京・新宿にあるインド資本の会社には「このままでは日本のゲームは世界に取り残される」という危機感を持ったクリエイターが集結、今年春の新作投入に向け動いています。

クリエーターの流出で、アニメやマンガと並んで、世界市場をリードしてきた日本のゲームはどうなっていくのでしょうか?

SCE(ソニー・コンピュータエンタテインメント)の自社イベント「PlayStation Meeting 2011」(2011年1月27日)

リンク

公式

関連

プロダクション

この記事に関連のあるページ

ソーシャルブックマーク

この記事の はてなブックマーク

この記事へのコメント

コメントフォーム

※画像の中の文字を半角で入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック

Home > テレビ > NHK「日本のゲームクリエーターが流出」(2011/01/27放送予定)

TopHatenar
購読者数・ブックマーク数相関グラフ
リンク - Blog
クリエイター
展覧会
Adobe
SIGGRAPH
with Ajax Amazon

Return to page top

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。