CG WORLD (シージー ワールド) 2011年 03月号 [雑誌] Cinefex No.17 日本版 − ウルフマン − Cut (カット) 2010年 09月号 [雑誌]

Home > 音楽

カテゴリー: 音楽

ガチャピンが歌手デビュー!? デモ曲公開

ガチャピンの声をベースにしたVOCALOID

http://www.ssw.co.jp/products/vocal/gachapoid/

ガチャッポイド

YAMAHAのVOCALOIDを使った製品「がくっぽいど」などを販売している株式会社インターネットが、新たにVOCALOID2として「ガチャッポイド」を発表した。

サイトにはデモ曲が公開されたので掲載してみます。 記事の続きをご覧下さい。


記事の全文を読む

ロックバンド“OK GO”のオモシロPV(動画)

ロックバンド「OK GO」の面白PV

http://www.okgo.net/

知らない人は必見ですよ!

「End Love」と「This Too Shall Pass - RGM ver」の動画を掲載しました。


記事の全文を読む

Perfumeの新曲とJamiroquai

Perfume「ナチュラルに恋して」とJamiroquai「Virtual Insanity」

Perfumeの新曲がUPされていたのでPVを掲載しておきますね。

久々にJamiroquaiの「Virtual Insanity」が見たくなったので合わせて掲載。


記事の全文を読む

KORGの新シンセ「Kaossilator Pro」

コルグのシンセサイザー「Kaossilator」が機能強化されて登場

発売前の「Kaossilator Pro」を使ったデモの動画がアップされているので掲載しておく。


記事の全文を読む

喋れるボーカロイド「VOCALOID-flex」

「VOCALOID-flex」が発表されました

ヤマハの技術をインターネットユーザーが利用できるようサービスを展開する試み「Y2 PROJECT」のイベント「Y2 SPRING 2010」に於いて、デモが公開された。 PSP向けゲーム「METAL GEAR SOLID PEACE WALKER」で採用が発表されている。

イベントの動画がアップされている記事を見つけたので、動画を掲載しておきますね。


記事の全文を読む

ミシェル・ゴンドリー監督最新PV「Open Your Heart」

Mia Doi Todd「Open Your Heart」

カラフルな衣装を着たリバーサイド・コミュニティー・カレッジのマーチングバンドがダンスをする。

ロサンゼルスで活動するシンガー・ソングライターで、Mia Doi Todd(土井美亜)さんの楽曲「Open Your Heart」のPVを、ミシェル・ゴンドリー監督が手がけたそうです。

「Open Your Heart」のPVを掲載しました。


記事の全文を読む

新海誠×天門のイメージアルバム

新海誠と天門のコラボレーション10周年記念!イメージアルバムを発表

イメージアルバム「Promise」は、「秒速5センチメートル」「雲のむこう、約束の場所」「ほしのこえ」「彼女と彼女の猫」(ほしのこえのDVD版映像特典に収録されていた気がします)のサントラ(BGM)が収録されている様です。 演奏はエミネンス交響楽団。

HQCD(ハイ・クオリティCD) - Wikipediaを採用したアルバムになるそうです。

続きを読む

ミュージックビデオをARで楽しむ

UKのアーティストJulian Perretta氏のPV「Ride My Star」は、ページから印刷したタグマーカーをwebカメラに映しすと、画面の中で3DCGのPVが見れるそうだ。


Julian Perretta - Ride My Star - 3-D Video

Demo of Julian Perretta's 3d video for "Ride My Star"


リンク

公式

特設サイト

関連

レコード会社
プロダクション

Youtubeのアマチュア動画でマッシュアップされた音楽

kutimanさんが、Youtubeに投稿されたアマチュアミュージシャン達の音楽を継ぎ接ぎして、完成度の高い曲にしあげちゃいました。

詳細はリンクした記事を見て頂くとして、kutimanさんが作成した全7曲を掲載してみました。


Kutiman-Thru-you - 01 - Mother of All Funk Chords

Kutiman-Thru-you - 02 - This Is What It Became

Kutiman-Thru-you - 03 - I'm New

Kutiman-Thru-you - 04 - Babylon Band

Kutiman-Thru-you - 05 - Someday

Kutiman-Thru-you - 06 - Wait For Me

Kutiman-Thru-you - 07 - Just a Lady

Kutiman-Thru-you - 08 - About

リンク

記事

関連


シンセサイザー「KORG DS-10」のプレイ動画

ニコニコ動画やYoutubeなどに動画がアップされ始めている。


ニコニコ動画


KORG DS-10 #001

KORG DS-10 #002

KORG DS-10 #003

KORG DS-10 in LINEAR (1/2)

KORG DS-10 in LINEAR (2/2)

[KORG DS-10]はじめてのシンセサイザー第1日目「PITCH(ピッチ)」

[KORG DS-10]はじめてのシンセサイザー第2日目「VCO」(修整版)

[KORG DS-10]はじめてのシンセサイザー第3日目「VCF」(修整版)

[KORG DS-10]はじめてのシンセサイザー第4日目「EG(エンベロープジェネレータ)」

[KORG DS-10]はじめてのシンセサイザー第5日目「EGエピソード2」

[KORG DS-10]はじめてのシンセサイザー第6日目「VCA」

Youtube


関連

Amazon.co.jp: KORG DS-10(Amazon.co.jp限定販売): ゲーム
http://www.amazon.co.jp/dp/B0015PSKV0/
Amazon.co.jp: TANSU MATRIX: Logic System: 音楽
http://www.amazon.co.jp/dp/B001B2CAJA/
KORG INC.
http://www.korg.co.jp/
KAOSSILATOR Dynamic Phrase Synthesizer |KORG INC.
http://www.korg.co.jp/Product/Dance/kaossilator/
株式会社AQインタラクティブ
http://www.aqi.co.jp/
製品紹介 | KORG DS-10 | AQ INTERACTIVE
http://www.aqi.co.jp/product/ds10/jp/
KORG DS-10 Blog
http://www.ds10blog.jp/
任天堂ホームページ
http://www.nintendo.co.jp/
Touch-DS.jp
http://touch-ds.jp/
Touch-DS.jp - KORG DS-10
http://touch-ds.jp/mfs/st94/



カバーアルバム「the ジブリ set」

2008/07/02に発売されたDAISHI DANCEの「the ジブリ set」

DAISHI DANCEさんのサイトで視聴も出来ます。久石譲さんの長女である麻衣さんも歌っているよ。

収録曲

  1. 天空の城ラピュタ:君をのせて feat. 麻衣
  2. 千と千尋の神隠し:あの夏へ
  3. となりのトトロ:風のとおり道
  4. おもひでぽろぽろ:The Rose feat. Lori Fine(COLDFEET)
  5. 魔女の宅急便:海の見える街
  6. ハウルの動く城:人生のメリーゴーランド
  7. 風の谷のナウシカ:ナウシカ・レクイエム
  8. 風の谷のナウシカ:風の伝説
  9. もののけ姫:もののけ姫
  10. 千と千尋の神隠し:いつも何度でも feat. Chieko Kinbara
  11. 耳をすませば:Take Me Home Country Roads feat. arvin homa aya
  12. となりのトトロ:となりのトトロ

サイト

DAISHI DANCE OFFICIAL WEB SITE (ダイシダンスオフィシャルサイト)
http://www.daishidance.jp/

関連

スタジオジブリ - STUDIO GHIBLI
http://www.ghibli.jp/
COLDFEET
http://www.coldfeet.net/
CHIECO KINBARA公式サイト
http://www.kinbarachieko.com/
arvin homa aya - Everyday is Another Day - livedoor Blog(ブログ)
http://blog.livedoor.jp/homa_blog/

「TENORI-ON」日本発売開始!

TENORI-ONは現在Web Shopのみの取り扱いで、121,000円


内容抜粋

TENORI-ON展示拠点

weird-meddle record
http://d.hatena.ne.jp/meddle/
せんだいメディアテーク (展示開始日:5/1〜)
http://www.smt.city.sendai.jp/
spiral records
http://www.spiral.co.jp/about_spiral/records.html
TOWER RECORDS 渋谷店 5F (展示開始日:4/26〜)
http://www.towerrecords.jp/store/store03.html
NTTインターコミュニケーション・センター [ICC] オープンスペース
http://www.ntticc.or.jp/index_j.html
ヤマハ来客会館 (展示開始日:5/14〜)
http://www.yamaha.co.jp/about/corporate/showroom/
prinz (展示開始日:5月中旬予定)
http://www.prinz.jp/
newtone records
http://www.newtone-records.com/
popmuzik records (展示開始日:5/2〜)
http://www.popmuzik.jp/

記事

TENORI-ON開発日誌
http://tenorion.exblog.jp/
TENORI-ON開発日誌 : TENORI-ONついに発売です!!!
http://tenorion.exblog.jp/7884669/

関連

関連

TENORI-ON | DESIGN | ヤマハ株式会社
http://www.yamaha.co.jp/design/tenori-on/
展示/販売 | TENORI-ON | ヤマハ株式会社
http://www.yamaha.co.jp/tenori-on/shops/
MySpace.com - TENORI-ON - UK - Ambient / IDM - www.myspace.com/tenorion
http://www.myspace.com/tenorion
TENORI-ON開発日誌
http://tenorion.exblog.jp/
いわいさんちweb
http://iwaisanchi.exblog.jp/
TENORI-ON Web Shop
http://www.yp-video.jp/tenori-on/

都内で「TENORI-ON」体験展示(試遊)がスタート

日本発売(2008年4月25日)が決まった「TENORI-ON」の試遊が出来る


内容抜粋

  • 青山スパイラル1Fのスパイラルレコーズ
  • 初台の東京オペラシティ内にあるICC(NTTインターコミュニケーションセンター)

記事

TENORI-ON開発日誌
http://tenorion.exblog.jp/
TENORI-ONが体験できる場所 in Tokyo
http://tenorion.exblog.jp/7793212/

関連

TENORI-ON | DESIGN | ヤマハ株式会社
http://www.yamaha.co.jp/design/tenori-on/
MySpace.com - TENORI-ON - UK - Ambient / IDM - www.myspace.com/tenorion
http://www.myspace.com/tenorion
spiral web
http://www.spiral.co.jp/
spiral web | SPIRAL RECORDS
http://www.spiral.co.jp/about_spiral/records.html
ICC ONLINE
http://www.ntticc.or.jp/
ICC ONLINE | オープン・スペース 2008 | 展示作品
http://www.ntticc.or.jp/Exhibition/2008/Openspace2008/Zones/art_technology_j.html
ICC ONLINE - TENORI-ON | オープン・スペース 2008 | 展示作品
http://www.ntticc.or.jp/Exhibition/2008/Openspace2008/Works/tenori-on_j.html
いわいさんちweb
http://iwaisanchi.exblog.jp/

「TENORI-ON」の日本発売日が決定

ヤマハと岩井俊雄氏のコラボレーション電子楽器の日本発売日が決定

日本発売は2008年4月25日


TENORI-ON Product Demo Performance

TENORI-ON デモ メディアアートで創る大阪の未来シンポジウム2007

TENORI-ON Launch EVENT in Tokyo 1/3

TENORI-ON Launch EVENT in Tokyo 2/3

TENORI-ON Launch EVENT in Tokyo 3/3

内容抜粋

販売は製品公式ウェブサイトでのみ。


記事

ヤマハ株式会社
http://www.yamaha.co.jp/
16×16個のLEDボタンを使って、音楽の知識がなくても視覚的・直感的に作曲/演奏することができる、全く新しいコンセプトの電子楽器。ヤマハ『TENORI-ON(テノリオン)』
http://www.yamaha.co.jp/news/2008/08042501.html

関連

TENORI-ON | DESIGN | ヤマハ株式会社
http://www.yamaha.co.jp/design/tenori-on/
MySpace.com - TENORI-ON - UK - Ambient / IDM - www.myspace.com/tenorion
http://www.myspace.com/tenorion
TENORI-ON開発日誌
http://tenorion.exblog.jp/
いわいさんちweb
http://iwaisanchi.exblog.jp/

【石橋楽器店】KORG / Kaossilator デモ・ムービー

KORG DS-10 #001

KORG DS-10 #002

関連

KORG INC.
http://www.korg.co.jp/
KAOSSILATOR Dynamic Phrase Synthesizer |KORG INC.
http://www.korg.co.jp/Product/Dance/kaossilator/
KORG DS-10 | AQ INTERACTIVE
http://www.aqi.co.jp/product/ds10/jp/

DSがアナログ・シンセサイザーに!

ニンテンドーDS用音楽制作ソフトウェア「KORG DS-10」

任天堂DSのタッチパネルを生かしたインターフェイス。ワイヤレス通信でセッションも可能 だそうだ。


記事の全文を読む

「TENORI-ON ラウンチイベント in 東京」応募開始

TENORI-ON ラウンチイベント in 東京」の応募が開始されたようです


内容抜粋

概要

場所
SPIRAL HALL
東京都港区青山5-6-23 スパイラルビル3F
入場無料
時間
2008/4/25 17:00〜22:00

記事

TENORI-ON開発日誌
http://tenorion.exblog.jp/
TENORI-ON開発日誌 : TENORI-ONラウンチイベント in 東京 応募開始
http://tenorion.exblog.jp/7422216/

関連

TENORI-ON | ヤマハ株式会社
http://www.yamaha.co.jp/tenori-on/
TENORI-ON Launch Event in Tokyo at SPIRAL HALL | TENORI-ON | ヤマハ株式会社
http://www.yamaha.co.jp/tenori-on/event/
TENORI-ON | DESIGN | ヤマハ株式会社
http://www.yamaha.co.jp/design/tenori-on/
TENORI-ON - Yamaha Global Gateway
http://www.global.yamaha.com/tenori-on/
TENORI-ON - DESIGN - YAMAHA Global Gateway
http://www.global.yamaha.com/design/tenori-on/
MySpace.com - TENORI-ON - UK - Ambient / IDM - www.myspace.com/tenorion
http://www.myspace.com/tenorion
TENORI-ON
http://www.tenori-on.co.uk/

TENORI-ON 「日本公式サイトオープン」&「ラウンチイベント in 東京」

イギリスで発売した「TENORI-ON」について、日本国内発売に関する発表がされる様です。

日本でも発売して欲しいですね♪

[続きをよむ?]

初音ミクのお友達「鏡音リン」が登場

「鏡音リン(カガミネリン)」の声を担当したのは、声優の下田麻美さんだそうだ。




記事

初音ミクの次は「鏡音リン」 - ITmedia News
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0711/07/news064.html
DTMn - DTM magazine web site
http://www.dtmm.co.jp/
初音ミクニュース
http://hatsunemiku.blog107.fc2.com/blog-entry-128.html

関連

クリプトン・フューチャー・メディア(株)ホームページ
http://www.crypton.co.jp/
クリプトン | VOCALOID2特集
http://www.crypton.co.jp/mp/pages/prod/vocaloid/
『鏡音リン』(CV:下田 麻美)
http://www.crypton.co.jp/mp/pages/prod/vocaloid/cv02.jsp

wyolica

久しぶりに見つけたアルバムを聴いてみた

[続きをよむ?]

購入したい楽曲リスト ver1

購入したい楽曲リスト(一部購入済み。)

何かよさげな情報が有ったら、教えて下さい♪

ローカルHDDで昔から書き溜めてたから、かなり新旧が入り乱れてるw

[続きをよむ?]

「初音ミク」

発売されて2ヶ月たちました

「今更」て感じだけど…ちょっと、記事を書ける余裕がでてきたので、書いてみる。

[続きをよむ?]

「TENORI-ON」公式デモ映像がYoutubeに!

岩井俊雄氏とYAMAHAによるコラボレーション。

LEDスイッチに直観的触って演奏するこのインターフェイスはKORGのKAOSS PADシリーズとかに近い感じ。

[続きをよむ?]

ほぼ製品版の最新モデル「TENORI-ON」が公開

岩井俊雄氏とYAMAHAとのコラボレーションによる、新感覚の音楽インターフェース。

いやぁ〜、欲しいなぁ♪


[続きをよむ?]

Long Range

テクノ四天王「Orbital(オービタル)」が2004年に解散。その後、兄が結成した「Long Range(ロング・レンジ)」のCDが発売されていました。

買いますよ!

「Leftfield(レフトフィールド)」も別々に活動をしている(?)らしいのですが、どこかに情報ありますかねぇ…


関連記事
CDJournal.com +元オービタルのフィルによる新ユニット“ロング・レンジ”がついにデビュー!

関連
WWW.LOOPZ.CO.UK - When Time Becomes a Loopz !
longrange


Home > 音楽

TopHatenar
購読者数・ブックマーク数相関グラフ
リンク - Blog
クリエイター
展覧会
Adobe
SIGGRAPH
with Ajax Amazon

Return to page top

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。