CG WORLD (シージー ワールド) 2011年 03月号 [雑誌] Cinefex No.17 日本版 − ウルフマン − Cut (カット) 2010年 09月号 [雑誌]

Home > ネタ

カテゴリー: ネタ

初心者でも安心? 路上でハンググライダー

StreetFlyer

「StreetFlyer」は、未経験でもリスク無しにハンググライダーが楽しめる様にデザインされた。

動画がアップされていたので、記事の続きに掲載します。

記事の全文を読む

3Dメガネ要らずの新らしい立体視技術(デモ動画)

3D No glasses by Jonathan Post

フランソア・ボーゲ(Francois Vogel)氏は、“とある斬新な方法”で裸眼立体視を発明している。(氏は確か映画監督さん?)

動画がアップあれているので、掲載してみました。


記事の全文を読む

Kinectを使ってズゴックを操作(動画)

V-SidoとKinectを使った

自作の「V-Sido(ブシドー)」ソフトと、MicrosoftのXbox 360向けデバイス「Kinect」を使った技術デモがニコニコ動画にアップされていたので掲載。

V-Sido(ブシドー)

産業技術研究所の吉崎航氏が開発している“人型ロボットの動作制御を行うためのソフトウェア”で、 自立する人型ロボットをマウスで思い通りに動かせるソフト。

二足歩行ロボットキットをベースに、ガンダムのズゴックを作成。 Kinectでキャプチャーした人の動きの情報をV-Sidoソフトで変換しているようです。


記事の全文を読む

コラージュじゃない! 巨大なUSB施設!?

オーストラリアに巨大なUSB施設が!?

オーストラリアのとある地域には、巨大なUSB施設がある!?

Google マップを貼ってみたので見て欲しい。


記事の全文を読む

水の上を走る新しいスポーツ「Liquid Mountaineering」(映像)

「Liquid Mountaineering」と呼ばれる新しいスポーツを紹介するドキュメンタリー

スクリーンショット

WalkOnWater-LiquidMountaineering_1.jpg WalkOnWater-LiquidMountaineering_2.jpg

ポルトガルのジェレッスで「Liquid Mountaineering」と呼ばれる新しいスポーツをする男達について紹介するドキュメンタリー風の映像。

記事の全文を読む

水で出来たゴムの様なプラスチック!? 新素材「アクアマテリアル」

水と3つの魔法の粉を混ぜると3秒で出来る

かなり伸ばしても切れず、加熱しても変形せず、切っても元通り、環境に優しい、ハイドロゲル(Hydrogel)

東京大学の相田卓三教授氏等が発表した「Aquamaterial(アクアマテリアル)」は、 95%以上の水・02〜05%の化粧品やシャンプーなどに使われている天然の粘土(層状粘土鉱物 = クレイ)・0.1%未満の有機高分子化合物で出来ているそうで、 医療分野などでの利用が期待されているそうです。


記事の全文を読む

シンクロ率が異様に高い、MAD PV「セラミックムガール」(Perfume×インド映画)

Perfume「セラミックガール」にインド映画のダンスシーンを合わせたMAD

Perfume「セラミックガール」に合わせてインド映画「Ashok」の映像を編集した映像が面白かったので掲載。(2009/04/14に投稿された動画って事は去年だったんですね。知らなかった…)


記事の全文を読む

女児が補助輪自転車でドリフト駐車!(動画版)

女児が補助輪付き自転車でドリフト駐車!

小さな女の子が、小さな自転車でドリフトする動画がありました。(GIFで出回っている元の動画でしょうね。) ちゃんとカウンターを当ててドリフトをしています!

記事の全文を読む

映像が隣の画面とシンクロする映像

他にも同様の手法で作られた動画を見つけたので、初期のタイトル『ペプシ「One Peopleコマーシャル2010」と「日々の音色」』からタイトルを変えました。

ペプシがインスパイアされたとコメントを頂きました。 調べが足りなくて申し訳ありませんでした。(コメント有難う御座います!)

画面分割された映像が隣の画面とシンクロする映像

似たような同様の手法で作られた動画を見つけたので、追記していきます。続きをどうぞ。

記事の全文を読む

iPadに夢中な猫と怖がる犬

iPadに夢中な猫と怖がる犬が対照的で興味深い

Youtubeで見つけた動画です。ちょっと面白かったので動画を掲載しておきますね。続きをどうぞ。


記事の全文を読む

Youtubeの動画がテキストモードに!

Yotubeの動画がテキストに変換される

音声検索が動物の鳴き声に対応」というGoogleのエイプリルフールネタ。

また、プルダウンメニューから「 TEXTp 」を選択する事でアスキーアート風の動画が楽しめるエイプリルフールネタも搭載。

New! Google 音声検索が動物の鳴き声に対応


リンク

公式

記事

動画「静電気猫ちゃんと風船」

Youtube動画「静電気猫ちゃんと風船」

Staticy Cat vs. Balloon

頼りは白い杖1本…チームで“真っ暗闇”を探索しよう!

視覚以外の様々な感覚の可能性とコミュニケーションの大切さを体験する

アテンド(視覚障害者)のサポートのもと、“ユニット(最大8名)”を組んで、闇の中へ…。

「ダイアログ・イン・ザ・ダーク」というエンターテインメントがあるそうなので、簡単ですが記事にしてみました。続きをどうぞ。


記事の全文を読む

ニコ動「メタルギアなマンション」

ハリウッド版「Tekken」のトレイラー

Tekken Movie Trailer

日本では2010年3月ロードショウ予定。


リンク

公式

「みんなで!99隊」 歌で覚える県名&さんすう

「みんなで!99隊」シリーズ

シリーズなのか?

2007年にオンエアされた「みんなで!さんすう99隊」の続編として(?)「みんなで!県名99隊」がオンエアされている。

動画がアップされているので、勢いでエントリー記事にしてみたよ。


記事の全文を読む

WiMAXのTVCM「入ってる?猫編」のネコ

11月から3カ月程の期間中に放映している、UQコミュニケーションズのWiMAXのTVCM「入ってる?猫編」のネコちゃん。


続きを読む

自動レーザー猫じゃらし

犬もジャレ付く、自動レーザー猫じゃらし「FroliCat BOLT」の動画をYoutubeで見つけたので掲載してみる。

シカゴ イノベーション アワード2009にノミネートされているとか。


続きを読む

店長と副店長がロボット!? ラーメン屋「ふぁーめん」(動画)

名古屋市に開店した「ふぁーめん」は、なんとロボットの店長とロボットの副店長がラーメンを作ってくれます

サイドメニューは人間の店員さんがご用意。


ロボットが作るラーメン屋「ふぁーめん」その1

ロボットが作るラーメン屋「ふぁーめん」その2

ロボットが作るラーメン屋「ふぁーめん」その3

ロボットが作るラーメン屋「ふぁーめん」その4

鉄腕ラーメン 技の1号 力の2号


ASIMOが作ってくれるのかとw


リンク

公式

関連


「皆既日食」特集ページ

Yahoo!や国立天文台などが46年ぶりとなる「皆既日食」の特集

皆既日食は見れましたか?

次回見れるのは2012年の金環食ですか…


46年ぶりの皆既日食 中継ダイジェスト (NHK)

46年ぶりの皆既日食・硫黄島

46年ぶりの皆既日食・太平洋上


内容抜粋 - 国立天文台

日本でこれから見られる日食(中心食)

2012年5月21日
金環食
2030/06/01
金環食
2035/09/02
皆既食

国立天文台の公式では、「暦計算室」ページで日食・月食・日面経過の場所と時間、見え方などが調べられます。


リンク

特集サイト

NHK
Yahoo!
日本気象協会
国立天文台

関連


実物大ガンダムのオープニングセレモニーの様子

ユーザーの方が、お台場(潮風公園内の「太陽の広場」)にある、 等身大(1/1スケール)のガンダムセレモニーの様子を撮影してアップしているので、 比較的見やすい動画を掲載させてもらった。

展示は2009/7/11〜2009/8/31という短い期間なので、見に行かれたい。


photo
Real-G~1/1scale GUNDAM Photographs
Vジャンプ編集部
集英社 2009-07-31

by G-Tools , 2009/07/13


お台場ガンダム・オープニングセレモニー【前編】

お台場ガンダム・オープニングセレモニー【後編】

お台場ガンダム・オープニングセレモニー【古谷徹さんの言葉】

お台場ガンダム・オープニングセレモニー【富野監督の言葉】

GUNDAM 1/1 scale Odaiba Tokyo お台場ガンダム実物大 全身


地図


大きな地図で見る

リンク

サイト

発表

関連

メイキング等

「HOME 〜空から見た地球〜」がYoutubeで期間限定公開

プロデューサーにリュック・ベッソン氏を迎えた1.5時間の空撮ドキュメンタリー映画「HOME 〜空から見た地球〜」。

日本では、2009/06/05にWOWOWで無料放送されたそうですが、期間限定でYoutubeに公開されています。

HOME (Trailer)


photo
HOME 空から見た地球 [DVD]
ドキュメンタリー映画, ヤン・アルテュス=ベルトラン
角川エンタテインメント 2009-06-05

by G-Tools , 2009/06/10

photo
HOME―空から見た地球
河村 真紀子 谷 通恵 松永 りえ
ピエブックス 2009-06

by G-Tools , 2009/06/10


リンク

映画

Youtube
公式
日本公式

関連


UGAのCM「ジャイアン リサイタル編」

書籍「BIG SHOT 〜日本映画のガン・エフェクト〜」

日本映画のガン・エフェクトを豊富なカラー写真・スチールで徹底解説。
photo
BIG SHOT~日本映画のガン・エフェクト~
納富 貴久男
コアマガジン 2009-03-25

by G-Tools , 2009/03/31

監修はBIG SHOT納富貴久男氏。

この本では、教授による検証も行っているとの事で、興味が沸いている。買ってみようかな。



リンク

書籍

関連


え!? 実写映画「ドラゴンボール」の“大猿”

Home > ネタ

TopHatenar
購読者数・ブックマーク数相関グラフ
リンク - Blog
クリエイター
展覧会
Adobe
SIGGRAPH
with Ajax Amazon

Return to page top

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。